2017マイラーズC他を予想 エアスピネルの逆襲!?

土曜日は福島牝馬Sがありましたね。
4月22日(土)福島11R🎊福島牝馬ステークス
1着⑥ウキヨノカゼ
2着⑧フロンテアクイーン
3着⑨クインズミラーグロ
単勝⑥670
馬連⑥-⑧3,170
3連複⑥-⑧-⑨3,600
3連単⑥-⑧-⑨24,790#競馬 #JRA 【競馬ブック ネットSHOP】 pic.twitter.com/gfnfvkjRCP— 競馬ブックネットSHOP (@keibabookshop) 2017年4月22日
ウキヨノカゼは良いところまでくるのかなと思ったら勝っちゃいましたね(笑)
そして、個人的にはフロンテアクイーンが4番人気って舐めすぎじゃないのと思ってました。
あと、クロコスミアが2番人気って…
どうしてあんなに人気になるのでしょうか。
どう見ても危険な人気馬だなと思っていました。
で、気になったのがデンコウアンジュ。
左回りになるまで買うのを控えているのですが、4着に着ましたね。
そろそろ右回りでも馬券になるくらいの成長をしてるのかもしれません。
福島牝馬の話はここら辺にして、日曜日は2つ重賞があります。
フローラステークスとマイラーズカップ。
しかし、フローラステークスは危険だと考えています。
というわけで、マイラーズカップ中心に語っていきます。
フローラS(G2)
勝負すべきでないと思っています。
考えだけ書いておきます。
東京競馬場:2000m 芝・左
スポンサーリンク
予想もどき
はっきり言って、抜け出た馬がいませんね。
それにほとんどの馬の成績が中途半端な印象が拭えません。
【フローラS】ホウオウパフューム、オークスへ3連勝だ https://t.co/dLF7tvsGcy #競馬 #keiba #スポーツ報知
— スポーツ報知競馬班 (@hochi_keiba) 2017年4月17日
未勝利、500万勝ってこの評価ってなんか過大評価の気がしました。
しかし、周りを見回すとどうしてもこの馬が上位に見えてしまいます。
陣営はデビューさせる前から桜花賞は眼中になく、オークス狙いだそうです。
あっさり勝ってしまいますかね?
何回も言いますが、このレース勝負するものではないと思っています。
先日、知り合いと競馬談議をしたのですが、私はフローラSは危険と意見したのですが…
その方は「何が起るかわからないのが面白い」といって普段通り買おうとしてました。
人のスタンスはそれぞれですが、これでは収支は安定しないでしょう。
キャリアの浅い牝馬達、突出する馬もいない、フルゲート、
これだけでもかなりの懸念材料があります。
どれだけ予想しても勝負するものではありません。
1頭だけ上げておきます。
ディーパワンサ 5番人気
距離が長いかもしれません。
しかし、この馬が2000mで結果を出すならこれくらいの面子がギリギリのような感じがしてます。
スポンサーリンク
マイラーズC(G2)
京都競馬場 1600m 芝・右 別定 4歳以上オープン
予想
いつもみたく斬ったりしません。
選びたい馬だけ狙います。
◎イスラボニータ 2番人気
休み明けですが、ここ最近ではG1と1800m以上のレース以外で圏外に飛んだことがありません。
5歳のときよりは力が下がった印象は否めないがまだまだ走るはず。
馬券外はないと思われる。
〇エアスピエル 1番人気
東京より京都のほうがあっているような感じがします。
前走は前残りに先を譲ってしまいました。
マイルでは何気に馬券外に飛んだことはありません。
ブラックじゃないこちらのスピネルの逆襲がある!
▲フィエロ 5番人気
あれこれ考えるとやはりこの馬は外せませんでした。
もう8歳なんですけどね… 旧齢なら9歳ですよ。
でも、最近スローで結果を出しているブラックスピネルよりは
流れがきつくなりそうな今回はこちらのほうがいいかなと考えました。
ほとんど捻りのない予想になってしまいましたが、仕方がありません。
ダッシングブレイズもプロディガルサンもサンライズメジャーも何か一押し足りないので、
こう予想します。
まとめ
今回は簡単にまとめたように見えますが、かなり悩みました。
そして、そういうときはあまりいい結果になりません。
なので、今日は完全に観るレースにします。
フローラS 発走:15:45~
マイラーズC 発走:15:35~
それでは、また。
スポンサーリンク